看護師の給料について知りたい方必見!平均給与や給与アップの方法を解説

看護師
※本ページはアフィリエイト広告を利用しています
※本ページはアフィリエイト広告を利用しています

看護師って華やかなイメージで給料もよさそうだよなあ。看護師の奥さんだったら生活が楽になりそうだなあ。

nao
nao

看護師は華やかなイメージだけど、現場はかなり重労働だよ。その労働力と給与が見合っているかは解説していくよ。

看護師の業務は重労働。夜勤ばかりだと体調管理とライフバランスが難しくなる。
今の現状より好条件の職場はないのか相談することで、気持ちも楽になります。自分一人で転職先を決めるとなると、日常生活で疲弊しているので冷静な判断ができなくなっていることが多いです。なのでエージェント型の転職サイトで無料相談してみるのがいいでしょう。

看護師の平均給与について

厚生労働省の調査によると、看護師の平均年収は508万1300円となっています。

地域よる給与の違い

1位東京564.1万円
2位奈良545.8万円
3位兵庫541.5万円
4位埼玉541.3万円
5位富山535.0万円
6位岐阜531.9万円
7位和歌山530.2万円
8位新潟529.7万円
9位大阪529.6万円
10位神奈川527.9万円
11位静岡523.0万円
12位愛知521.2万円
13位滋賀518.3万円
14位京都516.2万円
15位千葉514.2万円
16位山口513.4万円
17位福井511.7万円
18位北海道504.5万円
19位宮城504.0万円
20位茨城502.4万円
21位山梨498.3万円
22位福岡498.2万円
23位香川496.9万円
24位長野496.8万円
25位徳島494.9万円
26位広島490.9万円
27位三重490.1万円
28位福島489.0万円
29位秋田487.1万円
30位群馬484.6万円
31位佐賀484.4万円
32位島根483.5万円
33位岡山482.2万円
34位長崎481.0万円
35位岩手478.7万円
36位沖縄477.5万円
37位石川476.3万円
38位山形472.5万円
39位高知458.0万円
40位鳥取451.0万円
41位栃木449.8万円
42位青森449.3万円
43位熊本443.9万円
44位愛媛437.8万円
45位大分433.3万円
46位宮崎427.3万円
47位鹿児島396.4万円

やっぱり首都圏が給料高いんだね。

nao
nao

どの業種でもやはり首都圏が強いよ。家賃が高いといっても、地方で一軒家を住宅ローンで購入すれば家賃は一緒くらいなので、稼ぎたいなら首都圏になるね。

1位の東京(564.1万円)と最下位の鹿児島(396.4万円)では、約168万円の開きがあります。

施設による給与の違い

1位私立学校法人359,667円
2位会社357,728円
3位日本赤十字社350,417円
4位社会保険関係団体349,033円
5位国立341,930円
6位公立340,863円
7位済生会339,488円
8位厚生連331,267円
9位その他の法人329,295円
10位公益法人327,668円
11位社会福祉法人320,753円
12位個人320,248円
13位医療生協319,108円
14位医療法人312,614円

私立大学病院が一位です。
一般的な病院の医療法人が最下位となります。月給にして4.7万円の差が出ています。

看護師の年代別年収・月収

20~24歳約376万円約403万円
25~29歳約485万円約476万円
30~34歳約520万円約470万円
35~39歳約539万円約501万円
40~44歳約573万円約522万円
45~49歳約580万円約564万円
50~54歳約600万円約564万円
55~59歳約528万円約582万円
60~64歳約461万円約484万円
65~69歳約422万円約394万円
70歳~約316万円約401万円

50代で600万が最高です。看護師は夜勤手当があるのでコメディカルの中では高めの水準となります。
看護師は女性の割合が多く、子育てで夜勤ができないなどで収入の差が大きく開いてしまう傾向にあります。稼ぎたい人は、夜勤専従になれば稼げますが、家族との時間や体調管理をうまくしなければ行けません。

看護師の給与アップの方法

専門資格の取得

  • 看護師は、専門領域での資格取得によって給与をアップさせることができます。例えば、集中治療室(ICU)、手術室、救急医療、精神科などの専門領域の資格を取得することで、需要の高いスペシャリストとしての地位を築き、給与を引き上げることができます。

2. 教育資格の取得

  • 看護教育者としての資格を取得することで、大学や専門学校での教育者としてのキャリアを積むことができます。看護学校の教員や臨床指導者としての経験があり、教育に関連する資格や修士号を持つ看護師は、高い給与を得ることができる場合があります。

3. ケアマネジメントやリーダーシップのスキルの習得

  • 看護師がリーダーシップやケアマネジメントのスキルを磨くことで、管理職やチームリーダーとしてのポジションに進むことができます。リーダーシップの役割を果たすことで、給与の増加やボーナスの獲得、さらなるキャリアの発展が見込めます。

4. 専門的なトレーニングや認定プログラムの受講

  • 看護師は、専門的なトレーニングや認定プログラムを受講することで、より高度なスキルを身につけることができます。例えば、心臓リハビリテーションや糖尿病管理などのプログラムに参加することで、専門知識を深め、給与の向上につなげることができます。

5. 言語やコミュニケーションスキルの向上

  • 外国語やコミュニケーションスキルを向上させることで、異文化間での看護や国際的な患者ケアに携わる機会が広がります。国際的な経験や多言語対応能力は、給与の増加につながる可能性があります。

看護師の役職手当の相場

看護部長(本部長)の役職手当の相場とは

看護部長は、一般の看護師より月5万円〜6万円の役職手当がつくのが相場です。
看護部長は、組織内の全看護師のまとめ役であり看護業務は行いません。病院全体の総括的なマネジメント業務が仕事です。具体的には、人材や設備の管理・業務計画を立てることなどが看護部長の仕事になります。

看護師長(部長)の役職手当の相場とは

看護師長は、一般の看護師より月4万円〜5万円の役職手当がつくのが相場です。
看護師長は、看護業務をする割合は少なめで、病棟内の看護師のマネジメント業務を行います。具体的には、病棟内のイベントなどの企画や職場環境を整えるための計画・実行などが看護師長の仕事になります。

副看護師長(次長)の役職手当の相場とは

副看護師長は、一般の看護師より月3万円〜4万円の役職手当がつくのが相場です。
看護師長の補佐役としての業務を行います。看護師長だけでは回せない病棟内の環境改善のための調査や職員の健康管理などが副看護師長の仕事になります。

看護主任(課長)の役職手当の相場とは

看護主任は、一般の看護師より月1万円〜2万円の役職手当がつくのが相場です。
看護業務を行いながら、看護師の相談や指導を行うなどリーダー的な役割をします。具体的には、勤務表の作成や病院内の危機管理などが看護主任の仕事になります。

看護副主任(係長)の役職手当の相場とは

看護副主任は、一般の看護師より月1万円〜1万5,000円の役職手当がつくのが相場です。
看護主任がリーダーなら副主任はサブリーダーとしての役割をします。具体的には、病棟の衛生管理や看護師の相談に乗ることなどが看護副主任の仕事になります。

役職者になるのは、狭き門です。
しかも、部下からは陰口を言われる事が多くなります。サービス残業をしている管理者も多くいます。
看護師は子育てをメインでやっている人が多いので、役職につくと自分のライフバランスが崩れる可能性が非常に高くなります。

仕事ばかりで、帰りが遅くなったり、夜勤ばかりで夜ほとんど家にいれなくなることは本末転倒です。

看護師が給与アップするには?

転職

これが1番の方法です。自分がどんな働き方をしたいのか。

昼間だけで働きたいのか?
定時で上がれることがいいのか?
時短で子育てを頑張りたいのか?
夜勤をバリバリして収入アップしたいのか?
入浴介助や、トイレ介助などの重労働をしたくないのか?

入院患者をみている看護師は、点滴、内服、清潔ケア、掃除、食事介助など全ての業務・雑務をしなければなりません。
重労働の割に、低賃金で働いている場合も多いです。そういった環境で働いていると、その病院の色に染まってしまって、異常な事態であることに気づかない事がほとんどです。
相談できる人に、今の現状より好条件の職場はないのか相談することで、気持ちも楽になります。自分一人で転職先を決めるとなると、日常生活で疲弊しているので冷静な判断ができなくなっていることが多いです。なのでエージェント型の転職サイトで無料相談してみるのがいいでしょう。

会員登録無料で看護師として今よりいいお仕事をお探しの方はこちらからどうぞ↓↓

\わずか1分で簡単登録/

コメント

タイトルとURLをコピーしました